

最適な価格で最高のレッスンを提供

日本には様々な音楽教室が存在します。中にはレッスン料金を下げるだけ下げ、先生に対しての給与を満足に支払わず、生徒さんを入会させることだけを目的にしている教室や、クオリティはある程度高いものの高額なレッスン料金を支払わなければならず、生徒さんが継続して通うことが難しい教室があるのも事実です。もちろんすべての教室というわけではありませんが、そのような教室が存在しているのも悲しい現実なのです。
お金と音楽は一見してみると対極にあるように思えます。クラシック音楽界には『音楽をする上でお金に固執してはいけない』という考え方を持つ音楽家もたくさんいます。それで本当に良いのでしょうか。
リヒトのポリシーとして、
『多くの人に平等に音楽の感動を共有してほしい』
という願いがあります。
価格とクオリティのバランスを最適なものにし、最高の音楽教室を作り上げたい。そのような想いから、リヒトは価格に関しても強いこだわりを持っています。
.jpeg)

運営費の節約で格安価格を実現

通常の音楽教室は、2~3部屋のレッスン室を所有しレッスンを行う、いわゆる『箱型』の音楽教室が一般的です。しかし、ピアノの調律代や徹底した湿度管理、防音設備の設置など楽器を扱う空間は膨大な費用がかかります。なので、時にはメンテナンスがおろそかになったり、そうでなくても高い設備管理費を生徒さんに払わせてしまう状況が発生します。前者は論外ですが、設備管理費をいただくということはそれだけお月謝が高額になり、継続が難しくなる生徒さんも出てきてしまうのです。
リヒトは音楽スタジオを利用することで、メンテナンス費用や設備管理費の負担を完全になくし、格安料金体系を実現しております。さらに、音楽スタジオのピアノのメンテナンスや防音設備のクオリティは非常に高く、結果的に従来の音楽教室のレッスン室よりも優れた環境でレッスンを受講することができます。
『価格』と『クオリティ』は音楽を勉強したいと考えてる方にとって、どちらも重要なファクターです。私たちはそのどちらについてもハイレベルな環境を生徒さんに提供し、長くじっくりと音楽に向き合う上で最適な音楽空間をお届けしております。

いい音楽教室ほど先生を大切にする

上達する上で最も重要なポイントは、どれくらい優秀な先生に習っているかということです。当たり前のことですが、しかしながら音楽教室で優秀な先生に習うというのは、実はとても難しいことなのです。
ほとんどの音楽教室では、先生の給与システムとして時給制を採用しております。しかし、その相場は時給1000~1500円ほどでとても生活していける水準ではありません。いただいたお月謝のほとんどは音楽教室の収益となり、先生方にはなかなか還元されていないというのが実情なのです。
そのような環境下では、優秀な音楽家が音楽教室で教えるということはなかなか望めません。
リヒトは時給3000円以上という高水準の給与体系を実現しております。これはお月謝の約半分の額がそのまま先生の給与として支払われている計算です。
優秀な先生をお迎えしたい。そしてさらに理想の音楽教室に近づきたい。そのような想いを叶えるためには、当然先生方にお支払いするお礼についても真摯に向き合わなければならないと思っております。

最高の音楽ライフをリヒトで送ってほしい

生徒さんにお支払いいただいたお月謝は先生の給与の他に、生徒さんの音楽ライフを充実させる様々な催し物を開催する費用にあてております。年に4回以上ある発表会は本格的な音楽ホールで開催いたします。さらにプロの演奏家をお招きしての音楽セミナーや生徒さん同士の交流を深めるパーティの開催、リヒト主催で行われる先生方の演奏会など、多彩な企画を様々な角度から生徒さんに提供しております。リヒト音楽教室は充実した音楽ライフを送る生徒さんを全力でサポートいたします。

Richt Classic Salon
ここにしかない、素敵な音楽を
