top of page

タッチの重さと幅〜1gで変わる世界

みなさん、よく発表会などでこんなことを言ってる人を見かけませんか?


「今日のピアノの鍵盤、めちゃくちゃ重かった〜!!」


確かにそう感じることって良くありますよね。


では、そもそもピアノの鍵盤ってどれくらいの重さなのでしょう。


なんとその重さ、たったの1g!!!


たったそれだけしかないのです。もっと言えば、その重さの中でどれくらいの深さで弾くのか、重さを加えるのか軽やかさを出すのか、そんな細やかなことをやってるんです。


なんだか信じられませんよね?でも、ピアノを弾くというのはそんな繊細な世界なんです。


グランドピアノには、その1gの中に何百、何千ものタッチの差があります。その変化に耳を傾けるためには、やはりグランドピアノで練習するしかありませんよね。


アップライトピアノはグランドピアノとそもそもの構造が違うので、変化も少なくなります。

電子ピアノに至っては、違う楽器と言わざるを得ないでしょう。


グランドピアノで練習すれば、そのような繊細で微細なタッチの世界を体感することができると思います✨


 
 
 

最新記事

すべて表示
オンラインレッスンについて

皆さま、こんばんは。 日本は今とても大変な状況です。 リヒトクラシックサロンでは、感染拡大防止のために最善の努力をしておりますが、その中でも対面でのレッスンには抵抗のある方もいらっしゃいます。 コロナウイルスに関する状況が一応の収束を見せるまで、リヒトクラシックサロンではオ...

 
 
 

コメント


bottom of page