top of page
楽譜の違いを知ろう!②ヘンレ版
今回は ヘンレ版についてみなさんとシェアしていきたいと思います😊 あの青い表紙の楽譜、みなさんも一度は見たことがありますよね。 今最も高い権威とシェアを誇っているヘンレ版は、ピアニストやピアノ学習者には必須アイテムの一つと言っても過言ではないでしょう。...
リヒトクラシックサロン
2020年1月26日読了時間: 1分
楽譜の違いを知ろう!①春秋社
今回は春秋社版の特徴についてご紹介していきます✨ 春秋社は日本で最も歴史ある楽譜出版社の一つ。 井口基成版が1949年に出版されて以来、日本のピアノ学習者に最も愛用されてきました。 今では、最新の研究を基に指使いやアーティキュレーションを編集した版も存在しますが、いわゆる「...
リヒトクラシックサロン
2020年1月25日読了時間: 1分
楽譜の選び方
新しい曲を勉強しようと楽譜を買いに行くとき、楽譜にもたくさんの種類があることに驚きますよね。 同じ曲でも、ヘンレ版、ペータース版、全音版、春秋社版、パデレフスキ版といった具合で、どれを選んで良いか右往左往してしまいがちです💦...
リヒトクラシックサロン
2020年1月24日読了時間: 1分

Richt Classic Salon
ここにしかない、素敵な音楽を

bottom of page